リンパマッサージ

こんにちは。


リンパマッサージについて

いろいろと紹介していきますね。 



リンパ管は、動脈や静脈といった血管が

体じゅうに分布しているのと同様に

私たちの体じゅうに張りめぐらされています。

リンパ管のなかを流れているのは

細胞と細胞の間にある組織間液という液体が集まった

リンパ液と呼ばれるものです。


長時間すわっていたり、血行が悪くなることで起こるむくみは

本来リンパ管へと流れていくはずの組織間液が

細胞間にどんどんたまってしまった状態のこと。

リンパ管がスムーズに流れていれば、むくむことはないのです。


では、むくみをそのまま放置するとどうなるのでしょうか? 

組織間液には、アルブミンという

タンパク質の一種が含まれています。

このアルブミンには、各細胞に栄養を送り届けるとともに

細胞で生じた老廃物や疲労物質を

リンパ管へと運ぶ働きがあります。


そのため、組織間液がたまり

アルブミンが循環できなくなってしまうと

細胞は栄養不足になるばかりか

老廃物や疲労物質がそのまま蓄積されてしまいます


これを放置すれば、細胞は老化し

体は疲れていくいっぽうです。

むくんでふくれた手足、顔は見た目だってよくありません。


老廃物がたまり、流れが悪くなったドロドロリンパを

スムーズに流れさせる方法

それがリンパマッサージなのです。


次回からマッサージ方法を紹介していきます。


ぜひ、また覗いてくださいね。